2022.04.14 11:17

越境ECのエンタメ関連商品の活況

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

近年、越境ECにおいては中古、新品問わず、エンタメ関連の商品市場が活況です。アニメや漫画、カードゲーム、アンティーク雑貨、アーティストグッズ、インフルエンサー発信のアパレルなどが市場で独自の存在感を出してきています。

ニューノーマルの影響下にあり、在宅時間が増えるにつれ、動画配信やオンラインゲームの会員増加等にともない、国境を越えて様々なエンタメコンテンツが全世界でより共有されるようになりました。またネット環境のサービス向上にともない、SNS活用も大きく変化しました。そんな背景もあり、越境EC担う大手プラットフォームの流通額は、わずか数年で約3倍以上の拡大と言うニュースも話題になっています。国内経済が不安定な中で、今後、海外との取引に活路を見出す通販事業者は増加することも予想されます。

時流と自社の商品を分析し、自社の商品が越境ECに相応しい設計かどうかチェックしてみるのもよいかもしれません。エンタメ問わず、海外で需要がある商品はまだまだ国内に眠っているはずです。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・PR・CRM・EC・通販コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店                         株式会社ダイレクト・ラボ  ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

生産人口の減少や高齢化の影響とこれから
2024.07.31 12:33
日本における少子化や人口減少、現役世代と言われる働き盛りの層の高齢化は様々なビジネスシーンで課題になってきています。通販においても働くスタッ…
円安に伴う通販企業のコスト調整
2022.08.03 15:30
通販企業においても円安に伴うコストの調整が非常に厳しい時代になってきています。原材料、発送資材、印刷物など多くのコストがアップしてきているた…
2024年にせまる物流の課題について
2023.03.30 15:40
世界的な燃料高や人件費の高騰などの影響で、増加しているのが物流のコストです。通販企業にとって今これらが大きな課題となっています。物流の202…
拡大を続ける通販WEB広告
2020.11.26 08:04
今や通販広告として外せない存在になったWEB広告。広告シェアの拡大を続け、2019年の国内のWEB広告取扱高は約2兆円となり、TV広告費を抜…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop