2020.08.26 11:01

消費者庁の定期購入ルール改正

今回は「消費者庁の定期購入ルール改正」についてです。

2013年より通販広告の制作や通販コンサルテイングをさせていただいている株式会社ダイレクト・ラボと申します。本ブログで不定期ではありますが、日々の通販事業者さまのサポート業務の中で出会ったことや通販トレンドを中心に発信していきたいと思います。 何かのお役に立てば幸いです。

通販では広く利用される「定期購入」についてのルールが改正されることになり話題となっています。定期購入に関しては、「初回割引」、「初回無料」などのキャンペーン特典と連動し、複数回の購入を約束する「定期縛り」がありますが、これらを規制強化する方針が消費者庁から発表されています。通販参入事業者の増加とともに、定期購入に関するトラブル相談は年々増加傾向と言われ、2018年と比較し、倍以上の4万件を超える相談が寄せられているとも。

消費者庁は今回の規制の骨子として「顧客の意に反した契約」は禁止行為とし罰則を強化。さらに「解約を不当に阻止する行為」に関しても禁止するとしています。こうした流れの中、通販企業は今ある定期購入制度を見直したり、定期縛りを廃止する動きも出てきていますが、影響を受けるのは一部の悪質なケースに留まるのではとも言われています。

通販はインターネットによって今爆発的に拡大し続けています。そんな中、消費者がしっかりと守られるルールも同時構築していくことは、通販が一過性のブーム終わらない安定的な市場の構築にも繋がっていくのかと思います。

本ブログだけでは中々全てをお伝えすることはできませんが、日ごろの通販ビジネスの何かに少しでもお役立ていただければ幸いです。

通信販売に関するお困り事ございましたら、企画・制作・コンサルティングなどあらゆることにお応えしています。まずはお気軽にご相談くださいませ。

福岡の通販広告・通販コンサルティング専門の広告代理店

株式会社ダイレクト・ラボ ダイレクトマーケティングプランナー 石井 孝典

https://www.directlabo.net/

関連記事

多面的に捉えたい通販広告・販促の手法
2021.08.03 06:10
ここ数年で通販市場は大きく成長しましたが、合わせて通販通販の広告のあり方も大きく変わってきています。それは通販の販促に最適とされる広告や今後…
通販販促におけるプランニング力の重要性
2024.05.31 12:38
通販は現在、様々なジャンルの市場の中でも最大の成長市場とされていますが、その市場の中で確固たるポジションを獲得し、長くビジネスを行っていくの…
通販のブランドづくりは取捨選択が大切
2021.12.14 14:58
通販においてブランドは、お客様へ商品購入の判断を促すための大切なきっかけになりますが、ひとつの通販企業の中に多数のブランドがある会社が見られ…
商品の付加価値を高めて資源高騰の対策を
2023.06.26 11:33
あらゆる物の値段が急激に上がっている現在。原油や電気、各種エネルギー、金属、穀物、木材、食糧など多くの分野で値上がりが続き、通販メーカーでも…


ダイレクト・ラボでは通販会社様のCRM設計、広告企画、ブランディング
コンサルティングのサポートを行なっております。
お気軽にお問い合わせください。

pagetop